東京と大阪の中間に位置し、東西の文化が交わった名古屋市は、古くから独自の食文化が形成され、近年では全国に誇れる新たな”食”も登場しています。
名古屋の名ベーカリーから厳選したパンが揃うほか、愛知県初のクラフトマッコリ、名古屋コーチンのたまごを使用したお菓子などの特産品をご用意しました。
ほかにも、ものづくりのまち名古屋が誇る”ふるさと納税返礼品”のご紹介や庭園と近代建築の魅力を今に伝える「揚輝荘(ようきそう)」「名古屋港水族館」など人気観光スポットのご紹介も!
開催期間
2024.10.24〜2024.10.26
東京と大阪の中間に位置し、東西の文化が交わった名古屋市は、古くから独自の食文化が形成され、近年では全国に誇れる新たな”食”も登場しています。
名古屋の名ベーカリーから厳選したパンが揃うほか、愛知県初のクラフトマッコリ、名古屋コーチンのたまごを使用したお菓子などの特産品をご用意しました。
ほかにも、ものづくりのまち名古屋が誇る”ふるさと納税返礼品”のご紹介や庭園と近代建築の魅力を今に伝える「揚輝荘(ようきそう)」「名古屋港水族館」など人気観光スポットのご紹介も!
味や素材にこだわるパンの名店が多数集まってますがその中から10軒のベーカリー・関連商品専門店が出店。地元の逸品をご自宅でお愉しみ頂けます。■出店店舗/an-J、い志かわ、クラウドベーカリー、con amore、食パン工房 陽だまり、テーラ・テール、ベーカリーピカソ、BOBRUNCH、松川屋義永、シュトーレン専門店 ららん ※写真はイメージです。
名古屋のふるさと納税返礼品は2000品を超えますが、その中から人気の品やこれからの季節にぴったりなものを厳選して展示!また人気スポット「名古屋港水族館」のご紹介、「ペーパークラフトワークショップ」や「揚輝荘」ご紹介など様々なことを体感して頂けます!
2009年に名古屋市の観光PR隊として武将6人、陣笠隊4人からなる「名古屋おもてなし武将隊®」が結成され、現在では全国で活躍しています。今回のイベントでは織田信長、豊臣秀吉、太助が来場!!演舞や特産品の紹介のほか、記念撮影もお愉しみ頂けます。
2024年10月25日(金)/11:00~18:00(各回30分)①11時00分~豊臣秀吉、太助②12時40分~トークショー他 織田信長、豊臣秀吉、太助③14時30分~織田信長④15時30分~豊臣秀吉、太助⑤16時30分~織田信長⑥17時30分~豊臣秀吉、太助 ※スケジュールは目安となり、当日予告なく変更になる場合がございます。
今や全国で親しまれている「クッピーラムネⓇ」は名古屋市の「カクダイ製菓」が作る地元を代表する駄菓子です。イベントではクッピーとラムが会場に登場!交流や記念撮影がたのしんでいただける他、関連商品も販売します。
10月24日(木)・10月25日(金)/①11時30分頃②12時30分頃③17時30分頃④18時00分頃 10月26日(土)/①12時00分頃②14時00分頃③16時00分頃④17時00分頃※スケジュールは目安となり、当日予告なく変更になる場合がございます。
【抽選会開催!】アンケートにご回答、または開催期間中にイベント商品1000円以上(税込)お買い上げの方は豪華賞品が当たる抽選会にご参加いただけます。
名古屋の魅力満載の3日間を東京シティアイパフォーマンスゾーン(KITTE地下1階)よりお届けします!
3/27からスタートする高輪ゲートウェイシティまちびらきイベントにおいて、地元や各地のグルメ・イ […]