福島盆地にある鏡石町は、豊かな土壌に恵まれ甘い果樹をはじめとする農作物を育んできました。5日間だけの限定のカフェメニューが味わえるほか、鏡石町の食材や生産者の方々の魅力を展示や動画でご紹介します。
福島県鏡石町の豊かな食と、それを育む”農家の本気”をご体験ください。
開催期間
2024.12.4〜2024.12.8
福島盆地にある鏡石町は、豊かな土壌に恵まれ甘い果樹をはじめとする農作物を育んできました。5日間だけの限定のカフェメニューが味わえるほか、鏡石町の食材や生産者の方々の魅力を展示や動画でご紹介します。
福島県鏡石町の豊かな食と、それを育む”農家の本気”をご体験ください。
福島県外にはほとんど出回らない、幻の苺「ふくはる香」をコンフィにし、たっぷりの果肉が堪能できるクロッフルに仕立てました。バニラアイスと生クリームをたっぷりからめてお召し上がりください。 *《鏡石農遊園》の苺ふくはる香を使用
香り高く濃厚な味わいの鏡石町産の洋梨「ル・レクチェ」を使ったブリュレトースト。 耳まで美味しい昭和17年に創業した東京・浅草の老舗「パンのペリカン」の食パンを使用しています。美味しい食パンと「ル・レクチェ」の相性をお愉しみください。 *《鈴木農園》の洋梨ルレクチェを使用
サクサクとした食感のカスタードパイに蜜入り林檎「ふじ」を贅沢にのせました。「ふじ」特有のシャリシャリとした心地いい食感や程よい酸味と甘味をお愉しみいただけます。 *《ワタナベフルーツファーム》の蜜入り林檎を使用
カレーとの相性の良いお米には、福島オリジナル米の「天つぶ」を使用。カレーのルーにはキャラメル状になるまでじっくり炒めた玉ねぎをたっぷり入れました。玉ねぎをまるごと味わえるオリジナルカレーです。 *《和田農園》のお米「天つぶ」と玉ねぎを使用
福島盆地の寒暖差、強い日差しと、厳しい寒さで育まれる甘いフルーツ。その食べる人を笑顔にする甘くて美味しいフルーツや農産物を手掛ける生産者さんをご紹介します。 左上:和田農園 右上:鏡石農遊園 左下:鈴木梨園 右下:ワタナベフルーツファーム
3/27からスタートする高輪ゲートウェイシティまちびらきイベントにおいて、地元や各地のグルメ・イ […]